9月21日、白鳥コミュニティセンターで「ニュースポーツ大会」を開催しました!


今回の競技は、輪投げ・ボッチャ・スカットボール・まとあてスロー、そして室内でできるカーリング「カローリング」。子どもからお年寄りまで、約40名の方がチームに分かれて挑戦し、会場は笑い声と歓声でいっぱいになりました。親子三世代で参加されたご家族の姿もあり、世代を超えて一緒に楽しむ様子がとても印象的でした。


普段あまり顔を合わせることのない住民同士も、スポーツを通じて自然に声を掛け合い、応援し合うことで一体感が生まれました。競技が進むにつれて、「次こそ入るかな?」「ナイス!」といった声が飛び交い、会場全体が盛り上がっていく様子は、まさに地域の力を感じる瞬間でした。


近年はご近所付き合いが希薄になりがちですが、このように年齢を問わず楽しめるニュースポーツをきっかけに、地域のつながりを再確認できたのではないでしょうか。
これからも白鳥コミュニティ協議会では、みんなが気軽に集い、笑顔になれるイベントを続けていきたいと思います


コメント