3月末までに建物および周辺の整備が終わる予定
プールオープンは7月1日
2月13日現在 広場・周辺の整地始まる


12月23日


10月中旬屋根の形が見えてきました

9月中旬 コンクリート打ち

秋友家跡地に排水溝設置工事(農業水路へ接続)

5月初旬風景

2月23日起工式開催 2023年2月14日(火)19時から白鳥コミュニティセンターに於いて地域住民説明会が開催されました。 概要:2月14日から工事開始 2月23日起工式 以下資料参考




注意点:工事車両のほとんどの出入りは西門のみのため、西門より11号線バイパス交差点までの道路は最盛期一日当たりダンプ/ミキサー車など50台ほどの出入りが想定されているため通行にはご注意ください。通学用横断歩道が3ヶ所該当します。 ガードマンは西門の中に1名しか配置されません。
2022年6月2日(水):旧白鳥小学校跡地利用として市民プールが建設されることはすでにご承知のことと思いますが、市生涯学習課より、具体的なブランの概要説明が白鳥コミュニティ協議会と地元西下地区住民代表に対してありました。また、関連して南側の道路拡張について建設課より概略の説明がありました。

1.プール施設概要資料
2.設計・施工・管理/運用・保守 ・市から一括ですべて外部業者に委託/費用は市側負担 ・建物・設備の耐用年数→30年~40年~(メンテナンス含む) 3.用途 ・市民プール(メニューは運用業者による) ・市全小学校プールとして使用(運用開始当初はプールのない所だけ) ・ジムは運用者メニューによる ・ホールはコミュニティスーペースとする ・イベント広場はアスファルト ・公園は市民用/南側に桜など植栽 ・災害時は一時的避難場所として使用させてもらえるが避難所ではない。 4.費用/運用時間 ・費用は現在(引田)よりは少し高くなる見込み ・使用出来る時間 9時~20時 ただし、小学校との兼ね合いがあるので運用側で調整する 5.その他 ・2023年着工/2025年3月完工 ・運用は2025年度から ・地面は50cm UP 南側道路よりおおむね20cmほど低い(現在-60cm程度) ・尚、本件は追って市公報紙にて周知されます。 ・基本プランに対する変更はできませんが部分的な使い勝手などに関する 要望は出せるようです。
南側道路の拡幅 詳細は別途お知らせ
・場所:恵愛こども園北東交差点から、西は秋山さん宅までの約130m?
・道路幅(車):6m 段差無歩道:1.4m~1.8m 南北傾斜:1.5度
・水路は付け替える/秋友さん宅排水も含めすべて北側に新設し、集約する
・公園との間はフェンスで仕切る(プール側施行)
・交差点水路上の橋も付け替える
・発注:9月/完工3月予定
・旧白鳥小学校西南門付近より多目的ホール(旧体育館)への進入路も整備
コメント