田中神社迎春まつり 2023年 300年以前より行われている、新春を祝う「迎春まつり」が1月4日10時から行われました。主催は田中神社のお世話をしている三支部自治会。近くの恵愛こども園の園児らも参拝に訪れました。



第8回三支部世代間交流事業開催
事業内容:防災フェステバル
開催日時:2022年10月30日(日)午前8時~11時まで
場所:白鳥小中学校大アリーナ
主催:三支部自治会長会
後援:東かがわ市危機管理課
内容:午前8時に告知端末を使用した「開始の放送」に始まり、各家庭よりヘルメット/自治会ジャンパーなど着用し徒歩にて各自治会指定場所に一時避難集合し、受付・点呼確認後、白鳥小中学校アリーナへ移動。持参した上履きに履き替え、検温・アルコール消毒後、7自治会ごとに整列。以後プログラムに沿い体操・講演会を実施。

三支部区長 渡辺彰嗣さん 挨拶/来賓(上村市長・江元白鳥コミュニティ協議会々長)挨拶

JPクラブ 石津先生によるウォーミィングアップ体操

公演会:1.西下自治会々長 田中勉氏による阪神淡路大震災体験談 約20分 2.香川県防災士会 東讃支部長 林宏年様 「地震に備えて」 約一時間

閉会式:三支部会計 藤村義友さん