若者言葉 2022年8月16日

こんにちは、瀬戸Pの あみ です! 私たち瀬戸Pは 東かがわ市の活性化を目的に活動している 香川大学の団体です。 「孫のことをもっと知りたい!」「もっと仲良くなりたい!」 というあなたへ向けて『孫しり隊』を更新しています。今日は『孫しり隊』第1弾若者言葉について です。皆さんは若者言葉ってどのようなものかご存じですか? 若者言葉は、主に20歳前後の青少年が日常的に使用する言葉のことです。

①  草(くさ)

これはインターネット上で、笑っている、笑えるという状況を表す言葉です。 元々は「www(わらわらわら)」と文末にWをつけることで 笑っている様子を表していたのですが このようにWが並んでいる様子が まるで草が生えているようにも見えることから 笑っている様子を「草」「草が生える」と表現するようになりました。 他にもWの代わりに「笑」を文末につける表現もあります。

②  ワンチャン

「ワンチャン」とは「ワンチャンス」の略で 可能性があるかもしれないという場面に使われます。 決して犬のワンちゃんではないですよ~! 「ワンチャンあるよ」と使用されることもあります。
【例】この試合、ワンチャン勝てるよ    訳)この試合、もしかしたら勝てるかもしれないよ

③ ありよりのあり

これは「ありかなしで言えばあり」と全面的に肯定をする時に使われる言葉です。 他にも「ありよりのなし」「なしよりのあり」「なしよりのなし」などがあります。 肯定度合いは以下のとおりです。 ありよりのあり>ありよりのなし>なしよりのあり>なしよりのなし

④ ○○み

SNSを中心に2017年ごろから使われ始めた言葉で、 元々は形容詞を名詞にする「接尾辞」(悲しい→悲しみ、うまい→うまみ等) というものですが、 近年は若者によって従来の用法にはない使われ方をされています。 特に使われているのは以下のとおりです。 やばい→やばみ うれしい→うれしみ 分かる→分かりみ等 ※「分かりみ」に関しては、「分かりみが深い」というように使われることもあります

⑤ 陽キャ/陰キャ

「陽キャ」や「陰キャ」は「陽気な/陰気なキャラクター」という言葉の略になります。
●陽キャの特徴
・明るくて華やかな性格
・前向きで明るい
・意見をはっきりと伝えられる
・おしゃれ
●陰キャの特徴
・言動や雰囲気が陰気、暗い、後ろ向き
・コミュニケーション能力のない人
・社会性の乏しい人
若者の中では
自分には社会性がないという謙遜で「陰キャである」と自称する人もいます。
次回の更新は8月22日、
『孫が好きな室内遊び』についてお伝えします!
お楽しみに!
タイトルとURLをコピーしました